
1/1
本とはたらく
¥2,310 税込
SOLD OUT
『本とはたらく』矢萩多聞
河出書房新社
四六判・並製コデックス装・320ページ
中学校を辞めてインドで学び、独学でデザインをはじめ、みずから本をつくり届ける……装丁家・矢萩多聞はどのようにして本をつくる仕事についたのか。その半生をふりかえる自伝的エッセイ。
『偶然の装丁家』(晶文社/2014年)に、この8年間の出来事、本の可能性をひろげるエピソード、3.5万字の書き下ろし新章をくわえた完全版。
◎矢萩多聞(やはぎ・たもん)
画家・装丁家。1980年横浜生まれ。中学で学校をやめ、南インドと日本を半年ごとに往復し暮らし、ペン画の個展をひらく。2002年から本づくりの仕事に関わり、これまでに600冊を超える本をてがける。現在京都在住、ちいさな本づくりを実践中。著書に『本とはたらく』(河出書房新社)、『美しいってなんだろう?』(世界思想社)、『たもんのインドだもん』(ミシマ社)、『タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる』(玄光社/共著)などがある。
http://tamon.in
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,310 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY